和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年02月10日

犬の洋服の必要性を考えてみよう!

犬に洋服を着せる目的は皮膚や外気からの保護というのは先程から何度か触れてきたのですが、では人間のように真夏に洋服を着せることによって汗を吸収したりする意味もあるのでしょうか。

人間は汗をかきますね、犬は汗をほとんどかかないそうです。
そういえばあれだけ夏でも動く動物なのに大量に汗をかいているのは見たことがありません。
洋服を着せることによって汗を吸収するイメージは人間の洋服の役割の一つにあるようにイメージしてしまいがちです。

ですが汗の吸収という意味で考えてみると犬に洋服を着せる意味はないようです。寒さと暑さのどちらに強いかというと比較的寒さに強いということのようなのでそういった観点から考えて犬には洋服は必要ないという方もたくさんいらっしゃるわけですね。犬は熱の発散が苦手なのだそうです。
根本的なことを考えると毛がある動物というのは犬をはじめ、保温の方を得意としますね。
皮膚が弱い等、洋服を毛の役割の延長で必要としている意外にはむやみに着せるものではないということがよくわかります。

飼い主さんならば愛犬の特徴はよく理解しているのは当然かとおもいますが、ここ最近で皮膚が弱かったりする犬が増えたとはいえ、24時間毎日着せるというのは犬にとってもストレスに感じてしまうかもしません。これまで様々な洋服を紹介しましたが、必要に応じて着せるということ、長時間着せることは避けるということも考えなくてはなりません。  
タグ :犬服洋服

Posted by dogsituke at 07:08犬服って必要?