和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年03月02日

いまの犬服ってかなり機能的だね!

洋服というのはその年毎に流行りや特徴があります。
ですがそれは主にデザインや色に関係するものが多いですが、そういった意味での流行りや特徴は長い目でみると活躍できる時期が定番のデザインよりも寿命が短いのも特徴ですよね。
ですが、定番といった理由意外に息が長いのがその季節の気温などに応じた工夫が施されているもの、つまりは夏でいえば少しでも涼しく着られるもの。冬の洋服でいえば少しでも寒さから身を守ってくれるように工夫されているもの。

といった具合で生地などに工夫がされている洋服は毎年強い見方になってくれるので長く着ることができます。
犬の洋服でもこういった特徴がある洋服はたくさんあり、そのお店独自の作り方によって特徴が違います。

犬は、保温を得意とするので暖める為の優れた機能性よりも、熱を発散することが苦手なので熱を発散させるのに優れた洋服のほうが、犬にとって得意ではない真夏を過ごすには快適かと思われます。
では熱を発散させる洋服はあるのでしょうか。
これも生地に特徴があるのですが、熱の発散といった特徴よりも温度を調節する機能がついている洋服というのがあります。

ですから、温度を調節することによって真夏にこもってしまった熱を下げて快適にするということになるのですね。
これは犬にとっては大変嬉しいのではないでしょうか。人間も真夏の気温で夏バテになるように犬も夏の気温で体力が消耗します。
こういった優れた洋服は助かりますね。

タグ :犬服機能

同じカテゴリー(犬服って必要?)の記事
 犬の着物の素材や値段はどのぐらい? (2010-10-28 06:56)
 犬の洋服にも袴があるんだね!ちょっとビックリ! (2010-08-09 15:24)
 犬の水着って可愛いね!リゾート用の犬服もあるよ! (2010-08-01 09:21)
 毎日使う犬の洋服はデザインよりも生地を重視したい! (2010-04-17 07:23)
 犬服の通気性はいいのかな?蒸れることはあるの? (2010-04-03 09:05)
 犬の洋服は防虫対策もしてあるの? (2010-03-21 07:32)
Posted by dogsituke at 09:54 │犬服って必要?