和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年02月07日

ケンネルコフ(感染症)~気管にウイルス感染する病気!

感染症のひとつに『ケンネルコフ』があります。ケンネル=犬舎 コフ=咳
気管にパラインフルエンザウィルスが感染する病気です。空気感染します。単頭飼育よりも犬舎などで多頭飼いしていると発生率が高くなります。
細菌、マイコプラズマ、他のウィルスも合併すると咳きこみ、熱がでます。

症状としては、乾いた咳をする、鼻水がでる。症状が軽いときは微熱があるだけで元気です。老犬や幼犬などは免疫力がないため、高熱がでて、膿のような鼻水がでて、元気がなくなります。
症状が重くなると肺炎を起こすこともあります。
病院に行くと、症状を確認後、胸部X線検査します。

細菌や微生物が原因の場合は抗生物質を投与します。
予防方法はワクチン接種しかありません。伝染力が強く、健康な犬でも暑さや寒さ、慣れない環境でのストレスなどで免疫の抵抗力が下がり感染する場合もあります。
感染犬がいると容易に感染してしまいます。
ペット美容院やホテルでの感染もあります。

成犬の場合は咳をしている場合、ケンネルコフではなくほかの病気の疑いがあるので咳をしたら病院へいって早めの診断を受けるようにしましょう。
ワクチンを打っていない犬はワクチン接種が終わるまではほかの犬と触れ合わないようにして下さい。
多頭飼いしている場合は1頭が感染するとすぐに広がるので注意が必要です。全頭必ずワクチン接種をすることで予防できます。


同じカテゴリー(犬の病気(病名から逆引き))の記事
 膵炎~食欲不振やショック状態になる怖い病気! (2010-10-05 06:42)
 肺水腫~灰に水が溜まる病気! (2010-08-08 10:01)
 膝蓋骨脱臼~膝蓋骨が定位置からずれる病気! (2010-07-30 09:57)
 緑内障~犬の眼が充血し、しきりに擦るようなら注意! (2010-04-13 08:23)
 膀胱結石~尿道感染を起こしやすい雌がなりやすいみたい! (2010-03-31 08:10)
 白内障~視力も低下する犬の目の病気! (2010-03-17 10:08)