和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年02月05日

犬のしつけ!甘やかさない&根気強く!

●甘やかさない
犬を飼い始めると可愛すぎてついつい色々な行動を多めに見てしまいますよね。しかしそれではしつけができなくなります。犬をしつけるときには決して甘やかしてはいけないのです。甘やかし方としては過剰に褒めすぎたり、おやつをあげすぎたりということがあげられます。

犬を甘やかさないということはとても難しいことです。しかし、甘やかしすぎると結果、犬は色々な勘違いとしてしまいます。どういう勘違いかというと「自分がリーダーかもしれない」「自分は家族の中ではリーダー格の存在だ」という感じです。こういう風に犬が勘違いをしてしまうと、しつけをしづらくなってしまいます。

ですから、犬をしつけるときには甘やかし過ぎないようにして立派な犬になるようにしつけを十分にしましょう。

●根気強くしつけをしよう
犬をしつけているときに飼い主によくある想いというのが「あせり」だと思います。同じ事を何回もいっているのに全然いうことを聞いてくれないとか、他の犬とついつい比べてしまうとかよく感じてしまうことですよね。

犬というのは集中力があまりないために、効率よくしつけをしなくてはなりません。ですから何回も短時間のしつけを繰り返したりして反復練習をするようにしてみたり、犬が飽きないように工夫をしたりして根気強くしつけをしていくようにしましょう。決して飼い主側がさじを投げたりしないようにしてくださいね。根気強くしつけていくときっと犬にも想いが伝わると思いますよ。


同じカテゴリー(犬の「しつけ」のコツ)の記事
 犬の散歩は生後何ヶ月から大丈夫なの? (2010-09-29 07:04)
 犬のしつけはスキンシップをしながら! (2010-08-07 13:20)
 犬のしつけを始める時期は?生後1~2ヶ月頃がベスト! (2010-07-29 12:07)
 犬にトイレをしつける場合は根気強く! (2010-04-12 06:35)
 仔犬のトイレのしつけ方!時間をかけてジックリと! (2010-03-29 09:31)
 犬のしつけ!「甘噛み」「トイレ」のしつけ方! (2010-03-16 09:01)